top of page
ゴザトップフェス注意事項
基本情報と注意事項
-
御在所トップフェスティバルは御在所山上公園内で開催されるフリーイベントです。チケットなしでどなたでも観覧できます。
-
メインステージはカモシカ広場付近を予定していますが、混雑状況によっては安全確保のため人数制限を設ける場合があります。
-
イベントと関係なく御在所を訪れる観光客や登山客もいます。皆さまが楽しめるよう、マナーを守って参加しましょう。
-
ロープウェイは大変混雑することが予想されます。時間に余裕を持ってお越しください。可能な方は登山でのアクセスもご検討ください。
安全対策・会場ルール
天候・安全
-
山間部での開催のため、天候が変わりやすく、気温も低くなる可能性があります。防寒具や雨具の持参を強くおすすめします。
-
強風や雷などの際には、スタッフの指示に従い、安全な場所へ避難してください。
-
怪我や体調不良の場合は、お近くのスタッフまたは御在所ロープウエイ山上公園駅にお申し出ください。
環境保護・マナー
-
持ち込まれたゴミはすべてお持ち帰りをお願いします。
-
会場内の植物や動物を保護するため、自然を損なう行為はおやめください。
-
御在所山上公園は基本的に禁煙です。喫煙は指定の喫煙所をご利用ください。
-
山上公園内はドローン飛行禁止です。
-
ステージエリアや混雑が予想されるエリアでの傘や日傘の使用は禁止です。レインウェアの着用を推奨します。
飲食・飲酒
-
未成年者の飲酒は禁止されています。過度の飲酒はお控えください。
-
安全のため、ビン・ガラス製品の持ち込みは禁止です。
撮影・記録
-
フェスティバル期間中、会場内で撮影や収録が行われる可能性があります。来場者が映像や写真に映り込む場合がありますので、あらかじめご了承ください。
その他の禁止事項
-
モッシュやダイブなど、他の来場者に危害を加える可能性のある行為
-
会場内外での無許可のチラシ配布やポスター掲示
-
花火や火薬類などの危険物の持ち込み
-
録音機器、三脚、セルフィースティック、自転車、スケートボードなどの持ち込み
持ち込み禁止物
-
ビン・ガラス製品
-
危険物(花火、火薬類など)
-
ドローン
-
業務用録音・録画機器
-
三脚、自撮り棒
-
自転車、スケートボード
-
その他、来場者の安全や迷惑となる物品
ペット同伴について
-
ペット同伴の場合は、御在所ロープウエイのルールに従ってください。
-
詳細は御在所ロープウエイ公式サイトをご参照ください。
よくある質問(FAQ)
イベントについて
Q: 無料でアーティストの演奏を聴いてしまっていいんですか?
A: 本フェスティバルは、スーパー登山部が音楽と山の魅力を伝えたいという想いからフリーイベントで開催しています。ただし、開催には多額の費用がかかるため、運営費をクラウドファンディングでのご支援と企業協賛で賄うことを目標としています。また、当日は投げ銭やオフィシャルグッズも用意する予定です。
Q: どのくらいの雨で中止になりますか?
A: (雨天に限らず)強風などの荒天時にロープウェイが運行停止となった場合に中止となります。
Q: 何時から公園に入って良いですか?
A: 本イベントはフリーイベントのため、公園への入場時間に特別な制限はありません。国定公園であるため、通常の入園規制も特にありません。イベント自体は10時から15時を予定しており、タイムテーブルは後日公開いたします。ロープウェイをご利用の場合は9時からの営業となりますが、登山でお越しの方は到着時間を自由に調整していただけます。
Q: 出演者へのプレゼント・差し入れはできますか?
A: 出演者への手紙やプレゼントは受付にお届けください。なお、生物や手作りのものなどの差し入れはご遠慮ください。
登山・アクセスについて
Q: 初登山で登っても良いですか?
A: チャレンジする気持ちは歓迎しますが、登山は自己責任のアクティビティです。事前に念入りな準備をしたうえで登ることをおすすめします。お帰りはロープウェイもご利用いただけます。
Q: ロープウェイは何時まで営業していますか?
A: 通常17時20分が最終便です。フェス終了後は大変混雑することが予想されますので、時間に余裕を持った計画をお願いします。
Q: 車で前乗りできますか?車中泊はできますか?
A: 駐車場は24時間営業しているため、夜間でも入場可能です。車中泊も可能ですが、テント泊や火気の使用は禁止されています。
Q: 山頂でテント泊はできますか?
A: 御在所山上公園でのテント泊は禁止されています。
服装・持ち物について
Q: 山頂ではどんな服装が過ごしやすいですか?
A: 服装については御在所ロープウエイ公式サイトを参考にしてください。山頂は平地より気温が低く、天候も変わりやすいため、防寒着や雨具の準備をおすすめします。
Q: レジャーシート、イスなどは使えますか?
A: 指定エリアでのみ使用可能です。詳細は当日スタッフにお尋ねください。
施設・サービスについて
Q: 山頂で電子マネーは使えますか?
A: レストラン(券売機)のみ電子マネーの使用が可能です。現金もご用意いただくことをおすすめします。
Q: 授乳室、おむつ交換所、託児所などはありますか?
A: 専用の授乳室はありません。おむつ交換台はお土産ショップ ベルフォレ横のトイレ(多目的トイレ)内に1基、ベビーベッドは山上公園駅舎内に1基あります。ご不明な点は係員までお申し付けください。
Q: ベビーカーの持ち込みは可能ですか?
A: 持ち込みは可能です。駅舎及び山上公園内は階段がございます。また、折りたたんでのご乗車をお願いしております。
Q: 落とし物をした場合、拾った場合はどうしたら良いですか?
A: 御在所ロープウエイ山上駅にご連絡 or お届けください。問い合わせ先 059-392-2261。
Q: 怪我をした、気分が悪くなったときはどうすれば良いですか?
A: お近くのスタッフまたは、御在所ロープウエイ山上公園駅にお申し出ください。係員がご対応いたします。
bottom of page